amano家のすたぁてぃんぐのぉと。

夫婦と息子一人の三人家族、平和に暮らしています。(*´ω`)

泣かせっぱなしじゃダメなのか。

育児サイトを見ていると、少しでも泣かせっぱなしにしてはいけないと、いろんな人が言っています。
所謂、サイレントベビーになる、みたいなこと。
ついついググってしまう、多分、現代人の癖。
良いことなんて書いてないと分かっていても、検索してしまうのは、やっぱり不安だからなんでしょうね。
やっぱり、良いことなんて一つも書いてませんでした。(´・ω・)


家事をしていると、どうしても赤さんを泣かせっぱなしにしてしまうことが多いですよね。
うちはまだ二ヵ月なので、首がすわっていないため、おんぶが出来ないので、一緒に家事をするのは、ほぼほぼ不可能。
抱っこして~とか、良く言ってる人いるけど、抱っこしたまま掃除したりしてる人、すごいと思います。
かがんだ時に抱っこひもからずり落ちてしまうんではないかという不安と、後はやっぱり重くてどうしても手間取るので、抱っこひもは何度か使ってあきらめました。
出来るだけ短時間で家事を終わらせて、構えるようにと思うのですが、その間は泣かせっぱなしになってしまいます。
勿論、ほっといてるわけではなく、なるべく声をかけるように心掛けてはいますが。
どの程度、泣かせていてもいいのか、分かりません。
ちょっとグズグズしてるくらいなら、私はほっといてしまいますね。
本格的に泣きはじめたら、抱っこするかな。


ご飯作ってる時だけは、どうしても泣かせっぱなしになってしまいますね。
手を離せない時とか、どうしても終わらせちゃいたいと思うと、ギャン泣き状態でもそのままにしてしまう。
これって、やっぱダメなんだろうなぁ…。
最近は、何とかおしゃぶりとかで誤魔化そうとしても、本当に一時だけでおしゃぶりを放してしまうし、もう、後は抱っこしないと絶対に泣き止まない。
そうなると、全然手に付かないので、早く終わらせていっぱい構ってあげた方がいいと思い、そっちに集中します。
どうしても激しく泣く時は、近くに行って声を掛けたりしてますけど、涙でぐちゃぐちゃになった顔を見ると、すごく可哀想になります。( ;∀;)
やっぱり料理も、抱っこしながらは難しい。
何度かやってみたけど、炊事って思っている以上に危険がいっぱいだということに気付き、やめました。


早くおんぶできるようになれば、また違うんだろうけど。
こんな私は、母親としてダメ母なのかもしれません。
かと言って、連れまわして危険な目に合わせるのも可哀想だし、その辺は試行錯誤していくしかないですね。

×

非ログインユーザーとして返信する